デザイナーという響きに、憧れをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなデザインに興味のある男女にお勧めの、イベントが明日開催されますよ。
IwATE DESIGN DAY3(いわてデザインデイ)
日時:11/29(日)10~18時
会場:いわて県民情報センターアイーナ4F
入場料:無料
デザイン意識の高い企業や団体も出展される予定ですので、店頭で見かけるこのデザイン知ってる~!と盛り上がりそうですね。
※画像は関係ありません
主な出展クリエイターさんの中では、一般の方にも知名度が高いのはそばっちのオガサワラユウダイさんや、じゃじゃじゃTVで御馴染みのTAGさんでしょうか。
その他、いわてデザインデイの詳細はホームページをご覧ください。
ネットがあれば在宅でお仕事も出来ます
自分もデザインに関する仕事がしてみたいけど、転職できるほど若くない。
子供が家を出るまでは、フルタイムの仕事は厳しいなあ・・・という方への情報です。
皆さんはクラウドソーシングという名前を、最近耳にされたことはありますでしょうか。
最近ではNHKのオイコノミアや、おはよう日本で紹介されたココナラ等も有名ですね。
デザインやWEBの技術をお持ちの方であれば、私はランサーズをお勧めします。
クラウドソーシングの主要企業のひとつである、ランサーズのサイトではWeb制作・Webデザインの仕事案件やデザイン制作の案件などが見られます。
まずはどんな内容で、どの程度の金額にて、依頼されているのかを知ることから初めてみませんか。
勿論それは初心者に簡単に出来る内容ではありませんが、まずは全体像を知ること。
それを踏まえてスキルを身に着けたいと思われた場合は、独学で学ぶか、PCスクールで勉強されるかを検討しましょう。
社会人なので一年制の専門学校へ通う時間も費用も無い
独学で学ぶには余りにも知識がないし、周囲に聞ける友人もいない
学習費用は、未来への投資と考えることが出来る
そのような方はPCスクールで学ばれた方が、最新のソフトも使用出来ますし、不明な点はすぐに尋ねることが出来ます。
その方が結果的に、お金と時間の効率がよいと思います。
盛岡では社会人が通えるデザイン系のスクールが、選択肢が少ないのが悩ましいですが・・・
ハローワークでも受講募集があることもあるそうです。
************************
情報紹介:モーリオの求人サイト管理人kumiko